2025.10.31
エンディングノートセミナー第2回を開催しました

10月、コンパスウォーク高島店にて「エンディングノートセミナー」を開催しました。
会場は落ち着いた雰囲気が広がり、参加された皆さまがリラックスしてお話を聞かれていました。
前回の倉田店に続き、今回も多くの方にご参加いただき、終始笑顔の絶えない時間となりました。

◆“自分の想い”を形にする時間
講師からは「エンディングノートは“未来を前向きに描くためのノート”です」という言葉があり、皆さんが頷きながら耳を傾けている姿が印象的でした。
医療や介護の希望だけでなく、「どんな時間を大切に生きたいか」を考えるきっかけにもなったようです。
書くことを通して、自分の想いを整理し、家族と共有する大切さを改めて感じていただけました。
◆気軽に取り組める“人生の整理整頓”
「終活」という言葉には少し重い印象があるかもしれませんが、セミナーでは明るく前向きな話題が多く、会場からは笑い声も。
エンディングノートを書くことは、これまでの人生を振り返りながら、これからを豊かに生きるための“整理整頓”でもあります。
「家族と会話するきっかけができた」と話す参加者の方も多くいらっしゃいました。
◇参加者の声
「とてもやさしい雰囲気のセミナーで、安心して話を聞けました。」
「書き始めてみると、自分の気持ちが整理できて前向きになれました。」
「家族とも共有してみようと思います。」
◇今後の開催について
エンディングノートセミナーは、これからも各店舗で定期的に開催を予定しています。
“今を大切に生きる”ための一歩として、ぜひお気軽にご参加ください。
私たちベストホームは、皆さまのこれからを支えるお手伝いをしてまいります。
 
         
       
         
       
         
       
         
       
         
       
         
      